HOME > は行のFX用語 > FX 用語 ピップス 2014/06/26 2014/06/27 ピップスとは? 為替レートが変動するときの最小値をピップス(pips)と言います。 ピップスの値は、通貨ペアにより異なってきますが、ドル/円の場合、0.01円、ユーロ/ドルの場合、0.0001ドルのようになります。 (例) 米ドル/円の買いで、80.50円から80.60円の値動きがあった場合、 10pips(0.1円)為替が変動した、と言った使い方をします。 関連用語 ロット -は行のFX用語, ひから始まるFX用語 -覚えておきたいFX用語