FX 用語 デッドクロス
デッドクロスとは?
短期の移動平均線が、長期の移動平均線を上から下にクロスするときに用いられる言葉です。
短期の線の下落スピードが、長期の線の下落スピードを上回っていることから、下降トレンドを表す「売り」のシグナルとされています。
ゴールデンクロスとデッドクロスは、売買のタイミングを判断する上での重要なシグナルですが、これらが発生する際には、「ダマシ」も多く潜んでいるため、安易にこれら2つにだけ頼るのではなく、総合的に分析することが大切です。
関連用語
ゴールデンクロス、
ダマシ、
移動平均線
-た行のFX用語, てから始まるFX用語
-覚えておきたいFX用語