FX 用語 ダイバージェンス

2014/10/23

ダイバージェンスとは?
値動きとオシレーターの動きが逆行する現象のことを言います。 相場は上昇に動いているのに、オシレーターが反対の下落方向に逆行している場合、トレンドの勢いの低下を表しています。 こういったダイバージェンスの出現は、トレンド転換のシグナルを意味することが多いですが、必ずしも絶対ではないため、安易に逆張りのポジションを取らずに、他の指標と併用しながら売買のタイミングを決めることが重要となります。 関連用語 モメンタムRSIストキャスティクスオシレーター系

-たから始まるFX用語, た行のFX用語