FX 用語 FX

2014/10/18

FXとは?
外国為替証拠金取引のことで、外貨を売買することで生じる為替差益を得る金融商品のことです。 元々の由来は、Foreign exchange(外国為替)からきています。 FX人気の大きな理由の一つに、円安でも円高でもどちらでも利益を得ることができることが挙げられます。 通常、外資投資で利益を得るためには、円高で買って、円安で売る必要があるので、外貨を買ったときよりも円高に進んでいくと、損をするセオリーになっています。 買うことから取引を始める通常の外資投資に対し、FXでは、売ることから始められるので、例え円高に進んでいる局面でも、円安で外資を売って、円高で買い戻すことができるところがFXの魅力です。 FXについての基礎情報はこちら→Step1 FXの基礎を学ぶ 関連用語 外国為替円高・円安

-あ行のFX用語, えから始まるFX用語
-